ファネル(funnel)
「ファネル」(「マーケティングファネル」)とは、顧客が商品やサービスを認知してから、購買に至るまでの心理的過程(行動も含む)をモデル化したものです。
そもそも「ファネル」とは日本語で「漏斗」を指し、口の狭い容器に液体を注ぎ込む用具のことです。企業から見れば、最終段階の「購入」を決断した顧客数は、最初の接触である「認知」と比べると、かなり減少しているはずです。これがちょうど、逆三角形の「漏斗」の形に似ているため、用語として使われるようになりました。
オウンドメディアの最新情報をSNSで発信中
インサイドセールス支援のサービスについて知る