本セミナーは開催終了いたしました
開催終了
【4/21(木)】TECH+セミナーセールステックDay 2022 Apr.お客様を主語にセールスをアップデート
会場 オンライン

2022年4月21日(木)に開催される、株式会社マイナビ主催WEBセミナー
「TECH+ セミナー セールステック Day 2022 Apr. お客様を主語にセールスをアップデート」
に当社執行役員 CSO/CMO 冨田 貴徳が登壇いたします。
当社セッション
「デジタル活用で実践するインサイドセールスの組織づくりとは」15:00-15:30
インサイドセールスの組織づくりでは、部署間連携を効率的に行うための”データ連携”は非常に重要です。しかし、それだけで良いのか?
本セッションでは、何のデータが必要なのか、自社がどのような連携をしているのか、苦戦しながらも活動してきた中での気づきや、得られたノウハウをご紹介します。
登壇者情報(講師紹介)
冨田 貴徳
SALES ROBOTICS株式会社
執行役員 CSO/CMO
執行役員 CSO/CMO
SaaS歴10年、Mtame株式会社(現:クラウドサーカス社)にてマーケコンサルとして大手・中小企業様を中心に延べ1,500社のプロジェクトに携わり、インバウンドマーケティングからセールス領域まで、経営視点で企業のDX推進やマーケティングを支援。
事業責任者としてマーケ、インサイド、CS、事業開発など様々な組織管掌を経験し、SALES ROBOTICSに2021年参画。
執行役員 CSO(最高戦略責任者)/CMOに就任。

受付中のセミナー・イベント

こんな方に
おすすめです
おすすめです
- インサイドセールスの成果を最大化したい経営者・事業責任者・営業/マーケティング責任者の方
- アポ獲得数や商談化率の停滞を打破し、具体的な改善策を探している方
- 限られたリソースで成果を出すための、組織づくりや人材活用に課題を感じている方
- 導入済みツールの活用に悩んでおり、投資対効果を高めたい方
- 営業とマーケティングの連携を強化し、データに基づいた仕組みを構築したい方

こんな方に
おすすめです
おすすめです
- マーケティングとインサイドセールスの部門間連携に課題を持つ方
- リード創出から商談化までのパイプラインを最適化したい方
- 他社のリアルな成功事例や、具体的な実践知を得たい方
- 部門間のデータ分断を解消し、顧客体験を向上させたい方
- サービス紹介ではなく、本質的な議論と学びの場を求めている方
インサイドセールス・カスタマーサクセス・
BPOサービスに関するご相談はこちらから