【7/28(木)】ウェビナー商談率爆増 商談化だけを追求する150分

2022年のBtoBマーケティング施策において、もはや当たり前となりつつあるウェビナー。新型コロナウイルスの影響もあり開催数自体は年々増加していますが、多くの会社が商談に結びつかずに悩んでいます。
「ISとの連携」「アンケートの内容」「ターゲットの選定」など、ざっくりとした改善項目は目にしますが、具体的な行動ベースまでは、なかなかWeb上やSNSには落ちてないのではないでしょうか。
今回は、絶対にここでしか聞けない「えっ!そこまで教えてくれるの!?」と、驚くような内容まで踏み込みます。
そんな会にご登壇いただくのは、、、
BtoB最高峰のウェビナーを作り上げる、先導者の方々です。
イベント当日に聞けなかったこと、加えて、自社であればどのような行動になるのか明確に知りたい方は、後日の補足ウェビナーにも必ずご参加ください。
1社でも、多くのウェビナー担当社様がうまく行くように願うばかりです。
当日、皆様とお会いできます事を楽しみにしております。
登壇内容
第1部:受注率の高い商談を生み出すウェビナー設計ノウハウ(エキサイト株式会社)
第2部:商談数が間違いなく上がる登壇者の共通点(OTSUNAGI株式会社)
第3部:商談数を上げるための華麗な営業連携術(SALES ROBOTICS株式会社)
第4部:商談に繋がる集客方法と登壇者の選定方法(株式会社サーキュレーション)
第5部:カンファレンスから商談へ繋げる黄金アプローチ方法(スマートキャンプ株式会社 × 株式会社soraプロジェクト)
おすすめです
- ウェビナーから商談に繋がらない
- ウェビナー後に参加者様と接点が持てない
- 開催本数を増やしているけど成果に繋がらない
セミナー概要
日時 | 2022年7月28日(木) 10:00-12:30 |
視聴方法 | オンライン(Zoom生配信) |
参加費 | 無料 |
共催 | OTSUNAGI株式会社 |
受付中のセミナー・イベント

おすすめです
- インサイドセールスの成果を最大化したい経営者・事業責任者・営業/マーケティング責任者の方
- アポ獲得数や商談化率の停滞を打破し、具体的な改善策を探している方
- 限られたリソースで成果を出すための、組織づくりや人材活用に課題を感じている方
- 導入済みツールの活用に悩んでおり、投資対効果を高めたい方
- 営業とマーケティングの連携を強化し、データに基づいた仕組みを構築したい方
インサイドセールス・カスタマーサクセス・
BPOサービスに関するご相談はこちらから