本セミナーは開催終了いたしました
開催終了

【2/9(木)】インサイドセールス代行で失敗する3つの理由

会場 オンライン(Zoom生配信)

最近では営業の効率化や新規顧客開拓を目的に、
インサイドセールス代行サービスを外注する企業が増えてきています。

しかしながら、
「商談数は増えているが受注に繋がらない」
「確度の低い商談が多く、営業効率がむしろ下がっている」
「費用対効果が見合わない」

など、利用しても期待しているほどの成果が出ないとのお悩みもよく耳にします。

今回は、インサイドセールス代行で失敗する3つの理由と
より”上手く”活用し、効果を最大化させるために、
ベンダー企業と一緒に取り組むべきこととは何かについてお伝えします。

ぜひこの機会にご覧ください!

こんな方に
おすすめです
  • インサイドセールスやテレアポの代行を依頼している/過去に依頼したが、成果が出なかった方
  • 確度の高い商談を増やして、受注率を上げたい方
  • インサイドセールスの外注を検討している方
  • 営業責任者、事業責任者の方

セミナー概要

日時

2023年2月9日(木) 15:00-15:40(14:55 受付開始)
※競合他社様はお断りさせていただいております。予めご了承下さい。

視聴方法

オンライン(Zoom生配信)
※視聴用URLは後日ご案内いたします。

参加費

無料

主催

SALES ROBOTICS株式会社

登壇者情報(講師紹介)

渡邉 淳一
SALES ROBOTICS株式会社
Sales&Marketing本部
アカウントセールスユニット 部長

化学製品の製造会社にて約10年間品質保証部門を経験し、防衛産業などのクライアント向けの営業に従事。その後、ITベンダーのテレマーケティング事業において、外資系ソフトウェアベンダーなど数社の担当SVを経て営業マネージャーに昇格。
2020年よりSALES ROBOTICSに参画し、アカウントセールスとして活動。
2021年12月より部長に就任し、アカウントセールスユニットを統括・牽引する。

受付中のセミナー・イベント

こんな方に
おすすめです
  • 営業組織の変革や文化醸成に課題を感じている方
  • 営業企画・推進部門、DX推進部門の責任者・担当者の方
  • 自社の営業部門をより強く、自律的な組織へ変えたいと考えている方
  • セールスイネーブルメントを通じて、営業チーム全体のパフォーマンスを最大化したい方
  • 他社の組織変革事例や、具体的なアプローチを知りたい方

【5/21】Salesforce×セールス 営業組織が抱える課題に向き合う場

会場オンライン(Zoom生配信)
こんな方に
おすすめです
  • Salesforceを営業組織で活用しているが、定着や利活用が不十分な方
  • 新規開拓やアポ数を増やしたい方
  • 商談数を増加させたい方
  • 受注につながるポイントやヒントを知りたい方
  • 営業力を向上させるためのノウハウが社内に不足しており、困っている方

インサイドセールスとBPOサービスに関する
お悩みは私たちにご相談ください

資料請求DOCUMENT REQUEST

サービスについて詳しく知りたい方は、こちらから資料をご請求ください。

お問い合わせCONTACT

価格やサービス内容に関する質問など、お気軽にお問い合わせください。