• ホーム
  • イベント・セミナー
  • 【1/17(水)】FOR YOUな購買体験はどう創る!?インサイドセールスが実行すべき不信の突破のフレームワーク
本セミナーは開催終了いたしました
開催終了

【1/17(水)】FOR YOUな購買体験はどう創る!?インサイドセールスが実行すべき不信の突破のフレームワーク

会場 オンライン

インサイドセールスが最初に苦戦するポイントといえば、信用の獲得ではないでしょうか?

「繋がっても話を聞いてもらえない」「商談化に繋がらない」というお悩みはよく耳にします。

今回は、株式会社ユーザベースの中井なお氏をお招きして、ユーザベースで活用されている『“不信の突破”フレームワーク』のご紹介と、実際のコール作成での活用事例をお話いただきます。

お客様に「連絡を受け取ってよかったな」と思ってもらえる「FOR YOUな購買体験」を構築したい方は、是非ご視聴ください!

こんな方に
おすすめです
  • 架電から商談に繋がらない
  • トークスキルが属人化している
  • ISメンバーの育成ができていない

セミナー概要

日時

2024年1月17日(水) 12:00-13:00
※競合他社様はお断りさせていただいております。予めご了承下さい。

視聴方法

オンライン
※視聴用URLは後日ご案内いたします。

参加費

無料

共催

株式会社ユーザベース

SALES ROBOTICS株式会社

登壇者情報(講師紹介)

中井 なお
株式会社ユーザベース 
FORCAS SalesDiv
Inside Sales Team Manager

新卒でA8netのフィールドセールス、カスタマーサクセスを経験。その後、エス・エム・エスのSaaS事業にてインサイドセールスに従事した後、2019年にFORCASのインサイドセールスとしてユーザベース参画。現在はFORCAS事業部のインサイドセールスリーダーを担っている。プライベートでは1児の父。

冨田 貴徳
SALES ROBOTICS株式会社
取締役 COO

複数のSaaSベンダーで事業責任者を経験し、2021年、執行役員CMOとしてSALES ROBOTICS株式会社へ参画。専門は事業開発マーケター。執行役員COOを経て、現在は取締役COOとして事業拡大に尽力。自社コミュニティや、Salesforceインサイドセールス分科会2023年度の会長を務めるなど、インサイドセールスの研究・専門家として企業研修や外部講演を積極的に行なっている。

受付中のセミナー・イベント

こんな方に
おすすめです
  • 音声データ活用や経営判断の質向上を検討している経営企画・事業部門の責任者の方
  • 営業接点改革・生産性向上などの課題を持つ営業/CS/コールセンター部門の責任者の方
  • AIの実装フェーズに課題意識があるAI推進・IT企画部門のリーダーの方

Inside Sales Conference 2025 〜AI時代に生き残るために〜

会場虎ノ門ヒルズフォーラム
こんな方に
おすすめです
  • インサイドセールスについて幅広く情報を集めたい
  • 事業運営におけるインサイドセールスの役割と可能性を知りたい
  • ワークショップや交流会を通じてスキルアップをしたい

インサイドセールス・カスタマーサクセス・
BPOサービスに関するご相談はこちらから

資料請求DOCUMENT REQUEST

サービスについて詳しく知りたい方は、こちらから資料をご請求ください。

お問い合わせCONTACT

価格やサービス内容に関する質問など、お気軽にお問い合わせください。