【11/17(木)】マーケティングオートメーション×インサイドセールス 商談を増やすための”シナリオ事例”と”Pardot活用”2つのポイント大公開!

インサイドセールスの成功の鍵とは!?
営業活動の変化や、The Modelの普及に伴い、
注目度が上がり続ける「インサイドセールス」今では40%以上の企業で導入されているとの調査も。
一方で、
「インサイドセールスはやっているが上手くいっていない」
「インサイドセールスを含めたKPIや組織の設計方法がわからない」
「限られたリソースで効率的に商談を増やしたい」
などのお悩みも増えていると耳にします。
そこで今回は、「インサイドセールスから商談創出したい」という方向けに、
マーケティング支援を行っているtoBeマーケティング株式会社の矢作氏と、
インサイドセールスを支援するSALES ROBOTICSの冨田が
実際の事例をもとに余すところなくお伝えいたします。
インサイドセールスのKPIやプランニング、MAやSalesforceの活用法でお悩みの方、
ぜひこの機会にご視聴ください。
おすすめです
- インサイドセールスを立ち上げたが、商談に繋がらない
- インサイドセールスを立ち上げるのであれば、MAやSalesforceを上手く活用し運用したい
- 新規リード獲得後のアプローチ方法に困っている
セミナー概要
登壇者情報(講師紹介)
コンサルティング部 部長
前職にて約10年程、BtoB企業向けのマーケティング支援事業の責任者として従事。新規顧客開拓や、ナーチャリング設計、ABM戦略の立案など、データベースマーケティングを中心に、大手IT企業の支援経験や、インサイドセールスの立ち上げ支援やABM戦略、MA活用など、オンライン×オフラインを組み合わせた施策立案の経験が豊富。

執行役員 COO
BtoBSaaSキャリア11年。
「THE MODEL」全組織のプレイヤー、マネジメントを経験。
これまでクラウドサーカス、ジーニーでコンサルティング事業、SaaS事業の事業責任者を経験し、2021年当社入社、CMO/CSOとしてマーケティング・インサイドセールス・BizOps室を管掌。
2022年7月から執行役員COOに就任し、SALES BASE事業と新商材開発、新規事業を推進中。

インサイドセールスとBPOサービスに関する
お悩みは私たちにご相談ください