本セミナーは開催終了いたしました
                            
                    開催終了                  
                  【1/24(火)】新規リードへのコミュニケーション設計術 -Twitter×note×記事LP×インサイドセールス-
会場 オンライン(Zoom生配信)
              
                  昨今、オンラインによる顧客活動が定着化し、リード獲得施策も安定的に成果が出せるようになりました。
しかし、いざ獲得ができても「商談に繋がらない」「そもそもニーズがなかった」など、顧客との温度差に悩む方が多いのではないでしょうか。
商談に繋げるには、適切なコミュニケーション設計のもと質の高いリードを獲得し、ナーチャリングを行うことが必要です。
今回のセミナーでは、
・Twitter×note×記事LPで質の高いリードを獲得する方法
・インサイドセールスでのコミュニケーション設定と顧客管理の重要性
についてお伝えしてまいります。
この機会にぜひご視聴ください。
                      こんな方に
おすすめです
                    おすすめです
- リード獲得の質を高めたい
 - 顧客に合わせたナーチャリングをしたい
 - 最新のマーケティング施策を知りたい
 
セミナー概要
登壇者情報(講師紹介)
山本 尚宏
                                                  株式会社WonderSpace
代表取締役社長
                                              代表取締役社長
1982年神奈川県生まれ。2006年東京大学理学部を中退後、2007年法律事務所オーセンスに勤務。オーセンスグループ株式会社(現弁護士ドットコム株式会社)にて法人営業などに従事。2012年より参議院議員(当時)で弁護士でもある丸山和也氏の秘書(国会議員秘書)を務める。
2013年、(旧社名:猿)を設立し、代表取締役社長に就任。現在は独自のノウハウでWonderSpaceの事業をリードするほか、コンテンツマーケティングやSEOについてのセミナーを積極的に開催し、その講師も務めるなど業界では第一人者。
                      冨田 貴徳
                                                  SALES ROBOTICS株式会社
執行役員 COO
                                              執行役員 COO
BtoB SaaSキャリア11年。
「THE MODEL」全組織のプレイヤー、マネジメント経験をもつ。
これまでコンサルティング事業、SaaS事業の事業責任者を経験し2021年当社入社。
CMO/CSOとしてマーケティング・インサイドセールス・BizOps室を管掌。
2022年7月、執行役員COOに就任しインサイドセールス事業を推進中。
                      受付中のセミナー・イベント
      
      こんな方に
おすすめです
    おすすめです
- メール配信のご担当者様、その上長の方
 - メール作成の文面やコンテンツ選定で悩みがちな方
 - 自社の配信のKPIが良いのか悪いのかや、改善方法がわからない方
 - 他社のメール配信施策を自社の配信の参考にしたい方
 
インサイドセールス・カスタマーサクセス・
BPOサービスに関するご相談はこちらから