本セミナーは開催終了いたしました
開催終了
【2/14(火)】 『新規リード』はどう獲得し、育てるべきなのか?-事業フェーズと購買フェーズから施策を考える-
会場 オンライン(Zoom生配信)

昨今、顧客の購買行動の変化により、企業のマーケティング活動は多岐に渡っています。
しかし、「顧客や自社にとって適切なマーケティングなのか不安」「手法が多く、手当たり次第で成果につながらない」とお悩みの方が多いのではないでしょうか。
マーケティング活動の成功のカギは、”フェーズ”に沿った施策を行うことです。
そこで今回は、「事業フェーズ」「購買フェーズ」の2つの軸で、
マーケティング最適解をご紹介してまいります。
自社の見込みとなる顧客を増やしたい、中長期的なマーケティング計画を立てて成果を出したい方は、ぜひご視聴ください。
こんな方に
おすすめです
おすすめです
- 打つべき施策がわからない
- マーケティング効果がない
- 投資が厳しく、施策に困っている
- マーケティング組織を立ち上げようとしている
セミナー概要
登壇者情報(講師紹介)
村尾 慶尚
株式会社シャノン
マーケティング部 部長
マーケティング部 部長
株式会社シャノンのマーケティング責任者。「SHANON MARKETING PLATFORM」を自ら活用してマーケティング課題を解決している。

冨田 貴徳
SALES ROBOTICS株式会社
執行役員 COO
執行役員 COO
BtoB SaaSキャリア11年。 「THE MODEL」全組織のプレイヤー、マネジメント経験をもつ。 これまでコンサルティング事業、SaaS事業の事業責任者を経験し2021年当社入社。 CMO/CSOとしてマーケティング・インサイドセールス・BizOps室を管掌。 2022年7月、執行役員COOに就任しインサイドセールス事業を推進中。

受付中のセミナー・イベント
こんな方に
おすすめです
おすすめです
- 企業の生成AI活用を推進する経営層・事業責任者・リーダーの方
- 生成AI導入後の定着化や活動拡大にお悩みのご担当者
- 生成AIによる業務変革や効率向上に関心のあるビジネスパーソン
- 生成AIの業務への応用や、先進企業の事例・戦略を知りたい方
- 生成AI導入にあたり、体系的な知識や実践的ヒントを得たい方
インサイドセールス・カスタマーサクセス・
BPOサービスに関するご相談はこちらから