SERVICE
インバウンド・チャットセンター
インバウンド・チャットセンターは、各種問い合わせ対応等のインバウンドコールや
チャット問い合わせ業務の代行サービスをご提供しております。
多言語サポートにも対応することで、遠隔地での通訳も可能としています。
※インバウンド・チャットセンターは2020年2月に、グループ会社の株式会社ヒト・コミュニケーションズからSALES ROBOTICS株式会社へ移管致しました。
強み. 1
受託業務は自社運営しており、
マルチなサポートが可能
多様なコールセンター実績
多言語対応も可能
インバウンドコールでは、サポートデスクや保証受付、事務センター運営などにおいて、中国語・英語・韓国語・タイ語その他で多言語可能なオペレーターを配置してご支援しております。
ノウハウ集約
自社内コールセンター
ほぼすべての業務を自社運営しており、各種業務のノウハウを蓄積しております。また、オペレーターのマルチタスク化を図ることにより、急な欠員補充や新規プロジェクト等のシームレスな立上げが可能です。
接客のデジタル化
チャットボット・有人チャット
ユーザーの視点に立った、オンライン接客をチャットボットを活用し実現しております。リアルでの接客ノウハウをチャット上で表現する事で、業務効率化+実績向上の運用を実現しております。
強み. 2
コールセンターシステムを用いた正確なデータ管理
情報分析に用いるレポートには、正確なデータ収集が不可欠です。 顧客ごとのお問い合わせ内容は、CRMで管理し、条件付けした レポートのエクスポートも可能です。
導入実績例
自治体様関連の
問い合わせ受付
給付金に関する問い合わせ受付
給付金申請に関する各種問い合わせ
自治体様へのエスカレーション
運営・マニュアル等の作成
各種ボランティアの
問い合わせ受付
ラグビーワールドカップ2019™
ボランティア運営
大会ボランティア申しこみ方法
研修や当日のご案内
運営当日の緊急連絡受付
組織委員会代表電話受付 等
家電量販店様の問合せ受付
長期延長保証の受付業務
長期延長保証の受付
故障の切り分け
メーカー様へのお取次ぎ
多言語対応
苦情対応
観光系問い合わせ受付
観光系人材を活用したツアー等に
関する受付業務
エンタメ系ツアー
観光案内
ホテル宿泊者向けチャットサービス
コールセンター
訪日外国人向け、ツアー予約代行業務
電話受信及び受注報告(FAX)
受付エビデンス提出
英語・中国語・日本語
カスタマーセンター
市役所刊行紙の多言語通訳
カスタマーセンター
顧客及びイベント催行会社からの入電に
対する受信/発信業務
マニュアル作成
日報作成/提出
英語・中国語・韓国語・タイ語・日本語
コンタクトセンター
大型免税店の多言語カスタマー コンタクトセンター
某大手免税店(TAXFREE/DUTYFREE)のお客様等
からの問合せに対してマニュアルに則りご案内を
行う(電話、メール)中国語・日本語
チャットセンター
訪日外国人向け無料wi-fiアプリに 関するチャット対応
設定方法、 wi-fiスポット等に関する各種
問合せ対応
日報作成/提出
英語・中国語・韓国語・タイ語・日本語
インバウンド・チャットセンター運用までの流れ
当社では、急遽問い合わせセンターの構築が必要となった際などに
最短1週間での構築が可能です。
また、想定受電件数やご要望などにより1席~、契約期間は1ヶ月~のご契約も可能です。
5~20営業日
マニュアル・FAQ作成
(当社)
問い合わせ内容、回答の確認。
問い合わせ電話番号の取得。
(クライアント様)
HP等へ問い合わせ先の
電話番号を掲載。
運用フォーマット設計
CRMへデータを残すために、
ヒアリング項目等の設定
受電・エスカレーション
情報収集・顧客データ更新状況に応じて、エスカレーションの実施
報告
月次での報告を実施します。
(オプション)
┗受電数
┗受電内容の分析
┗サービスの改善提案